カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年February
- 2021年January
- 2020年December
- 2020年November
- 2020年October
- 2020年September
- 2020年August
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: September 2017
平成29年9月20日(水)、がんサロン「相続について」を開催しました。 「幸せな相続のために知っておきたいこと」として、行政書士の先生をお迎えしてお話を聞きました。 … 続きを読む
今回の職員コラムは中央放射線科です。 当院の健診では、左右の肺や心臓など、胸部の臓器の形や病変をチェックするために、X線を照射して濃淡の像を映し出す胸部レントゲン検査を行っています。 肺がんの早期発見、肺結核、肺炎、気管 … 続きを読む
こんにちは。栄養課です。 平成29年9月18日(月)、敬老の日に行事食を提供しました。 メニューは、今が旬の秋刀魚の塩焼と、野菜と海老の炊き合わせ、生姜ご飯、金時煮豆です。 これからも季節を感じて頂けるよう、旬の食材を取 … 続きを読む
皆さんこんにちは。がん相談支援センターです。 平成29年9月6日(水)、がんサロン「笑いヨガ」を開催しました。 「笑いヨガ」は、インドの医師、マダン・カタリア氏が考えた「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた健康法 … 続きを読む
平成29年9月15日発行の週刊誌「週間金曜日」に第二消化器内科部長 辻医師の記事が掲載されました。 「薬物性肝障害はどんな健康食品でも起こり得ます」と題して、薬物性肝障害についてや消費者が気をつけるポイントについてなど、 … 続きを読む
みなさまは、健康診断や人間ドック、あるいはカゼなどでお近くの医院を受診した際の血液検査で、血糖やHbA1c(ヘモグロビン エーワンシー)を測る事があります。そして、もし高い値(高血糖)だったら、医師や看護師から治療を勧め … 続きを読む
平成29年9月14日(木)、当院職員および地域医療機関の先生方を対象に、内分泌・糖尿病スキルアップセミナーを開催しました。 当院での開催は初めてでしたが、106名が参加し、糖尿病の一般的な診断治療から専門的治療・最新情報 … 続きを読む
今春、看護部に「働き方改革」を考える会が発足しました。患者さんのHappyのためには、職員のHappyが必要です。 ワーク・ライフ・バランス(WLB)とは、仕事と生活の両立を無理なく実現できる状態のことです。当院の院内保 … 続きを読む
平成29年9月9日(土)、広島県赤十字血液センターにおいて「赤十字フェスタinひろしま2017」を開催しました。 このイベントは、地域の皆さんに、楽しみながら赤十字のことをもっと知っていただくことを目的として開催し、今年 … 続きを読む
広島県看護協会が発行している機関誌「看護ひろしま(9月号)」に当院の新卒 訪問看護師である杉川看護師の記事が掲載されました。 記事には、訪問看護をする中で嬉しかったことや感動したこと、今後どういった訪問看護師になりたいか … 続きを読む