カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年February
- 2021年January
- 2020年December
- 2020年November
- 2020年October
- 2020年September
- 2020年August
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: October 2017
平成29年10月30日(月)、当院職員および地域医療機関職員を対象に、平成29年度第1回感染管理研修会を開催し、191名が参加しました。 【講演内容】 ○「院内全体で取り組もう!!薬剤耐性対策アクションプラン」 薬剤部調 … 続きを読む
平成29年10月28日(土)、三原市の興生総合病院で平成29年度広島県集団災害医療救護訓練が行われました。国道2号線三原バイパス下り線の頼兼トンネル内で大型バスを含む多重衝突事故が起こり、負傷者数不明であるとの想定です。 … 続きを読む
平成29年10月24日(火)、埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校の生徒4人とボランティアの広島の大学生1人による訪問がありました。この調査学習は修学旅行で訪れた広島で、戦争でどのような被害を受け(過去)、復興し(現在)、未来に向 … 続きを読む
今回の職員コラムは社会課です。 「社会課」というセクションは、聞き慣れない言葉だと思います。病院組織の一つとして、どういう仕事をしてるか、イメージが湧いてこないと思います。そんな社会課の業務をご紹介します。 当院の社会課 … 続きを読む
みなさんこんにちは。栄養課です。 11月の集団栄養指導のスケジュールを更新します♪ 栄養指導では、入院・外来患者さん対象に、それぞれ病態に合ったパンフレット等を用いて、 わかりやすく説明を行っていきます。 11月のスケジ … 続きを読む
トルコでの平和活動のため、被爆者の方の随行として当院の看護師が派遣されましたのでご紹介します。 4月に長崎で開催された『国際赤十字の核兵器廃絶関係会議』に参加し、長崎の被爆者の証言を聞かれたトルコ赤新月社副社長Dr.Na … 続きを読む
平成29年10月20日(金)、当院職員および地域医療機関の先生方を対象に、 肝炎と肥満症セミナーを開催しました。 特別講演は、当院では初めて笠間 和典先生にご講演いただきましたが、大変興味深い内容で、積極的な質問もあり、 … 続きを読む
平成29年10月15日(日)、読売新聞朝刊に、当院の元副院長で、現在も週に1回小児科外来で診察を行っている、西 美和医師が読者からの質問へ回答した記事が掲載されました! 出典:10月15日掲載/読売新聞社 現在、西医師は … 続きを読む
日本人の死因の第1位は悪性新生物(癌や肉腫)で、2011年に癌で死亡した人の数は約35万7,000人にも上り,その中でも大腸癌の死亡数は女性では第1位,男性では肺癌,胃癌についで第3位となっています。2020年には,男性 … 続きを読む