カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年February
- 2021年January
- 2020年December
- 2020年November
- 2020年October
- 2020年September
- 2020年August
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: April 2018
平成30年4月26日(木)、当院講堂にて『平成30年度救護班要員等任命辞令交付式』が開催されました。 今年度の救護班要員として、各部署から推薦された医師・看護師・薬剤師・主事 計42名と、災害対策本部要員(日赤災害医療コ … 続きを読む
今回の職員コラムは検査部です。 今回は、患者さんにとって身近な尿検査についてお話させていただきます。 ○尿はどうやってできるの? 尿は腎臓で作られますが、元をたどると体を巡る血液に行き着きます。尿は、血液が腎臓でろ過さ … 続きを読む
みなさんこんにちは。栄養課です。 5月の集団栄養指導のスケジュールを更新します♪ 栄養指導では、入院・外来患者さん対象に、それぞれ病態に合ったパンフレット等を用いて、 わかりやすく説明を行っていきます。 5月のスケジュー … 続きを読む
皆さん、心臓カテーテル治療や中心静脈カテーテル(IVH)留置という言葉を聞いたことはないでしょうか? 実際に、カテーテル治療を受けられた方、カテーテル留置された方もおられると思います。 カテーテルとは検査や治療などを行う … 続きを読む
平成30年4月1日、当院では、広島市内で初めて「ホスピタル・セルヴィール」を導入しました。 この「ホスピタル・セルヴィール(Servir:フランス語でサービスを意味します。)」とは、従来の総合案内業務ではなく、ホテルのコ … 続きを読む
みなさんこんにちは。栄養課です。 栄養課では給食内容の改善、現状の把握を目的に、入院患者さんを対象に年に4回、定期的に食事満足度調査を実施しています。 食事満足度調査(冬)結果は と高い評価をいただくことができました。 … 続きを読む
今回の職員コラムは中央放射線科です。 みなさんは“放射線治療専門放射線技師”という資格を聞いたことはあるでしょうか。 “放射線治療専門放射線技師”とは放射線治療における十分な知識・経験を持ち、日本放射線治療専門放射線技師 … 続きを読む
精巣は男性にしかない臓器で、女性の卵巣にあたります。 以前は睾丸といわれていましたが、最近は精巣とよばれます。俗には「金玉」や「たまたま」と呼ばれます。 精巣は陰嚢内に2つあります。主な機能(はたらき)は①男性ホルモンを … 続きを読む
平成30年4月2(月)、平成30年度の新入職員に対する辞令交付式が行われ、新たに102名の職員を迎えました。 その後、職員食堂で”新規採用職員歓迎会”が行われ、栄養課特製のおいしい食事とともに、先輩職員との交流を図りま … 続きを読む
こんにちは、栄養課です! 桜の季節がきましたね! 広島県にも桜の満開宣言がでました♪ 病院向かいのメモリアルパークの桜も現在見ごろとなっています。 入院中の患者さんにも春を感じていただくため、平成30年3月28日に『お花 … 続きを読む