カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年February
- 2021年January
- 2020年December
- 2020年November
- 2020年October
- 2020年September
- 2020年August
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: July 2019
世界保健機関(WHO)は、2010年に世界的レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消や感染予防の推進を図ることを目的として、7月28日を“World Hepatitis Day”(世界肝 … 続きを読む
こんにちは、栄養課です。 梅雨明けを感じる間もなく、盛夏の日々ですね。 今年の7月27日は、「土用の丑の日」でした。 当院でも、入院患者さんに季節を感じていただけるように「うな丼」を提供しました。 鰻は、ビタミンA・B1 … 続きを読む
みなさんこんにちは。栄養課です。 8月の集団栄養指導のスケジュールを更新します♪ 栄養指導では、入院・外来患者さん対象に、それぞれ病態に合ったパンフレット等を用いて、わかりやすく説明を行っていきます。 8月のスケジュール … 続きを読む
腎臓が悪くなると、むくみが出たり、尿に異常が現れたり、高血圧になるというような症状がありますが、自覚症状がない人もいます。症状のないまま進行し、末期腎不全になって初めて症状が出てくることも少なくありません。ですから定期的 … 続きを読む
7月17日(水)、毎年恒例行事になっています「似顔絵セラピー」を実施しました。講師にはイラストレーターの村岡ケンイチ氏とオリカ氏をお招きし、患者さんやご家族の似顔絵を描いてもらいました。みなさん、とてもいい表情をされてい … 続きを読む
7月17日(水)、主要外国メディアの在京特派員6カ国8名の方々が、当院に来院されました。 一行は、外務省主催の外国メディア向けプレスツアーの参加者で、広島と長崎の各施設を取材するため、2日間日本に滞在されました。 当院で … 続きを読む
7月17日(水)、ニュー双葉美容室の方々4名が来られ、第123回美容奉仕慰問を開催しました。 「美容奉仕慰問」は、当院に入院されている患者さんを対象にヘアカットを行うイベントで、夏と冬の年2回毎年開催しています。 今回は … 続きを読む
こんにちは、栄養課です! 栄養課では、定期的に実習生の受け入れを行っています。7月12日(金)には、安田女子大学の実習生が作ったおやつを小児科患者さんと産科の経産婦さんにお配りしました。 今回は、白桃と黄桃の2色の桃を使 … 続きを読む
今回の職員コラムは、社会課です。 社会課の業務の1つに「平和学習」があります。 昨年、当院で平和学習を受けた児童や生徒たちは、愛知・岐阜・山口・大阪・新潟県などから来広し、その数は12校285名となっています。その中には … 続きを読む