カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年February
- 2021年January
- 2020年December
- 2020年November
- 2020年October
- 2020年September
- 2020年August
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: September 2019
令和元年9月26日(木)、地域がん診療連携拠点病院の指定に基づく研修、「2019年度第2回呼吸器オープンカンファレンス」を開催しました。 今回は、島根大学医学部附属病院 医療安全管理部 副部長 栗本典昭先生をお招きし、「 … 続きを読む
当院小児科では、疾患の性質上6ヶ月~12ヶ月の長期入院の患者さんが多いのが特徴です。長期入院による筋力低下の改善が認められたのでご紹介いたします。 3年前に病棟改修工事が行なわれ、改修前は個室10.6m2のみでしたが、改 … 続きを読む
みなさんこんにちは。栄養課です。 10月の集団栄養指導のスケジュールを更新します♪ 栄養指導では、入院・外来患者さん対象に、それぞれ病態に合ったパンフレット等を用いて、わかりやすく説明を行っていきます。 10月のスケジュ … 続きを読む
9月14日(金)に広島市内赤十字4施設による「赤十字フェスタin2019」に開催しました! 当院は健診コーナーと肝炎相談コーナーを出しました。 健診コーナーでは、血圧測定・骨密度測定をはじめロコモチェック等を体験してその … 続きを読む
こんにちは、栄養課です。 令和元年9月13日(金)は「中秋の名月」でしたね。 入院中の患者さんにも秋を感じていただけるよう「お月見」の行事食を提供しました。 献立は、サンマの塩焼き、白和え、お月見団子汁、旬の果物でした。 … 続きを読む
今回の職員コラムは診療支援課です。 診療支援課 診断書作成係の河野と申します。 私の勤務する診療支援課では、各診療科の受付業務と医師の事務作業を補助する医師事務作業補助の業務があります。 医師事務作業補助者は、医師が診療 … 続きを読む
令和元年9月9日(月)、国立台湾大学医学部付属病院から管理栄養士9名が当院の栄養課に見学へ来られました。見学の目的は当院で行っているニュークックチルシステムによる食事提供です。 台湾では、ニュークックチルシステムを導入し … 続きを読む
こんにちは、栄養課です! 栄養課では、定期的に実習生の受け入れを行っています。9月3日(火)に、広島国際大学の実習生が作ったおやつを、小児科患者さんと産科の経産婦さんにお配りしました。 今回は、メロンの果肉をたっぷり使っ … 続きを読む
この度、感染症系では世界TOPクラスの雑誌、「THE LANCET Infectious Diseases」に論文が掲載されました。まるで肺癌のような画像所見を呈したクリプトコッカスの1例です。 ご指導いただきました先生 … 続きを読む