カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: December 2019
12月11日(水)、今年も日本赤十字広島看護大学から、学生自治会約25名が恒例の慰問に駆けつけてくれました。 アトリウムロビーにある、職員が飾り付けたイルミネーションの周りに患者さんたちが集まり、患者さんのカウントダウン … 続きを読む
今回の職員コラムは会計課です。 会計課といえば、どこの企業や組織にもある部署で、この名称で、だいたいどんなことをしているかはお分かりになると思います。 当院も、病院全体の資金の管理や予算・決算の作成などの全体的な業務から … 続きを読む
令和元年12月5日、当院講堂9階にて、ふないり脳クリニック 副院長 村上 智子 先生をお招きし、「この方、認知症?~認知症の理解を深める~」をテーマに講演していただきました。 この研修会は、主に病棟で働いている看護師の方 … 続きを読む
12月5日(木)午後3時から、中央棟1階アトリウムロビーにおいて、「デイサービスセンターあんしん」によるコンサートが開催されました。 コンサートには、「平均年齢90歳のコンサート」というユニークなタイトルがつけられていて … 続きを読む
11(イイ)月30(ミトリ)日は,「いい看取り・看取られ」の意味を込めて『人生会議の日』と定められました。 『人生会議』とは、もしもの時のために自分自身が望む医療やケアを前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し、 … 続きを読む
ニュー双葉美容室最後の美容奉仕
カテゴリー: 行事
令和元年12月4日(水)、当院でニュー双葉美容室(沖絹子社長)による美容奉仕慰問がありました。124回目を迎える今年で最後となります。美容師4名が訪問し「きれいにして正月を迎えんとね」と声をかけ、カットを行いました。この … 続きを読む