カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年February
- 2021年January
- 2020年December
- 2020年November
- 2020年October
- 2020年September
- 2020年August
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
-
最近の投稿
月別アーカイブ: August 2020
みなさんは認定理学療法士という資格をご存知でしょうか。 認定理学療法士は7つの専門分野(基礎理学療法、神経理学療法、運動器理学療法、内部障害理学療法、生活環境支援理学療法、物理療法、教育・管理理学療法)に分けられます。 … 続きを読む
救急(馬)車の起源はナポレオン軍や南北戦争の時代まで遡ります。日本では昭和6年、日本赤十字社大阪支部に日本初の救急車が配備されましたが、病院の車両で公的救急車ではありませんでした。昭和30年〜40年頃の「交通戦争」と表現 … 続きを読む
広島に原爆投下されてから75年という節目の年を迎えた本日8月6日、平和への祈りが込められた色とりどりの千羽鶴が捧げられている当院向かいのメモリアルパークにおいて、「原爆殉職職員ならびに戦没職員慰霊式」が厳かに執り行われま … 続きを読む
~行事食~暑中お見舞い申し上げます~
カテゴリー: 行事
こんにちは、栄養課です。 例年より遅く梅雨明けし、一気に夏がやってきましたね。 本日、8月6日の昼食に、旬野菜の冷製炊き合わせを提供しました。暑い日には、冷たい料理が食べやすいですよね。 具材は、トマト・茄子・冬瓜などの … 続きを読む
8月3日(月)、広島市木材同業組合様ならびに広島木材青年経営者協議会様より、飛沫感染防止用のパーティションを50基ご寄贈いただきました。 このパーティションの外枠には、広島県産のヒノキ材を使用されており、見ていてとても温 … 続きを読む