ほほえみ vol.101 2025夏号
5/8

絆約4 登録医療機関当院では、地域の開業医と連携し、専門的で高度な医療・検査を行っています。病状が安定すれば、身近な地域で医療が受けられるよう患者さんの「かかりつけ医」に紹介しています。きずなホームページはこちらホームページはこちら紹介かかりつけ医貴院の特徴を教えてください。地域の皆さんへメッセージをお願いします。貴院の特徴を教えてください。地域の皆さんへメッセージをお願いします。広島赤十字・原爆病院連携紹介身近で安心!相談しやすい専門的な治療の必要性を判断し当院へ紹介この地に島病院を開業しました。2009年に父親である島一秀に代わり、私、島秀行が院長に就任しました。戦前より一貫して、地域医療に取り組んでおります。上部消化管内視鏡検査では鎮静剤を使用し細い管での経鼻内視鏡を使用することにより、苦痛のない内視鏡検査を行っております。感 染 症 専 門 医 の 特 徴・経 験 を 生 かし、 お 子 さま からご 年 配 の 方 まで幅広い内科疾患に対応します。あるけど、どこを受診したらよいか分からない」という場合にも、まずはお気軽にご相談ください。■開業/2018年3月  ■診療科/内科、小児科、血液内科■TEL/082-277-7762■住所/広島市西区井口明神1丁目14-49明神ビル2F■休診日/水・土曜午後、日曜、祝日専門的な医療を提供 症状が安定したら「かかりつけ医」へ 紹介(医科・歯科合計/2025年6月1日現在)■開業/2009年8月■診療科/内科、消化器内科(内視鏡)■TEL/082-249-6161■住所/広島市中区大手町1丁目5-25■休診日/火・木・土曜午後、日曜、祝日院長 野田 昌昭先生のだまさあきしま ひでゆき院長 島 秀行先生患者さんの「かかりつけ医」と連携し、地域の健康を支えます島内科医院のだ内科ファミリークリニック地域医療連携QQQQ1933年に、祖父である当時の院長 島薫がQQQQ一般内科、消化器内視鏡検査・治療、発熱外来などを行っております。QQQQ2018年に西区井口明神で開業しました。総合内科専門医、血液専門医、QQQQ健康に不安なことがある時はもちろん、「こういう症状が850 機関

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る