日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院

行事予定

広島赤十字・原爆病院について

行事予定

行事予定

日時行事内容
令和5年9月28日(木)
18時30分~
がん診療に関わる地域医療連携研修会
(呼吸器オープンカンファレンス)
現地・Web同時開催
対象:医療従事者限定
 
演題:「 患者にやさしい手術とはなにか。手術支援ロボットの導入から考える未来の外科医療について」
講師:広島赤十字・原爆病院
   内視鏡外科室長 小西 晃造
詳細はこちら
お申込みはこちら
令和5年10月1日(日)
13時00分~15時30分
第14回がん診療連携拠点病院共催市民講演会
会場:広島県医師会館ホール
演題:「高齢者のがん治療を考える」
詳細・お申込み方法はこちら
令和5年11月2日(木)
19時00分~21時00分
第19回広島赤十字・原爆病院地域医療連携研修会(がん診療に関わる地域医療連携研修会)
会場:ANAクラウンプラザホテル広島3階 オーキッド
特別講演:「がん医療で心のケアが欠かせない理由とその対応について」
講師 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科                  教授 大西 秀樹 先生
詳細はこちら
お申込みはこちら
令和5年11月18日(土)
9時00分~16時50分
令和5年度 広島赤十字・原爆病院 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会
会場:広島県JAビル10階 講堂A
対象:医療従事者限定
申込期間:令和5年10月10日(火)~10月20日(金)
厚生労働省の定める「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針(平成29年12月1日付け健発1201第2号厚生労働省健康局長通知)」に準拠した研修会
詳細はこちら
お申込みはこちら

講座予定

現在、講座予定はありません。

日時・場所行事内容
第1.2.4火曜日
 12:30~17:00
毎週木曜日
 15:00~17:00
看護師による療養のためのミニ講座※今後の開催日は未定です
このページのトップへ