2025.07.31
その他
日本小児看護学会第35回学術集会に参加しました
令和7年7月5日、6日に仙台で開催された日本小児看護学会第35回学術集会に参加しました。
今回の学会のテーマは「子どもと家族の今と未来を支える看護の探求」でした。
2011年3月に発生した東日本大震災を経験された小学校の校長先生や当時学生であった方のお話を伺うことができ、非常に貴重な機会となりました。
特に印象に残ったのは、『家族を亡くした後も学校に登校していた生徒がなかなか涙を流すことができず、しばらくしてやっと涙を流すことができた』という先生の話でした。今後も大規模な地震が起こることが予想される中で、医療者として、今回お聞きした貴重な体験談を忘れずに心にとめておきたいと思います。
仙台では、学会会場が仙台駅の近くにあったため、学会終了後にずんだ餅と牛タン弁当を購入し、食べることができました。とても美味しかったです。
中央棟8階 熊野 沙也加
