2025.10.27
その他
内分泌・代謝内科のチーム医療を紹介します!
こんにちは、中央棟7階です。当病棟は、内分泌・代謝内科、リウマチ科、血液内科を中心とした内科系混合病棟です。
内分泌・代謝内科では、患者さん一人ひとりに寄り添った医療を提供するため、多職種連携を大切にしています。その取り組みの一つが、毎週水曜日に開催している糖尿病カンファレンスです。このカンファレンスには、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士など様々な職種のスタッフが参加します。
糖尿病の治療は、血糖値の管理だけでなく、食事や運動、薬の調整、合併症の予防、さらには退院後の生活支援まで、多岐にわたるサポートが必要です。カンファレンスは、患者さんの病状のみでなく気持ちや生活をもとにそれぞれの専門職が意見を出し合い、最適な治療計画について考えます。患者さんが安心して無理のない治療に取り組めるように、職種の垣根を超えてとことん話し合えることがこのチームの強みだと自負しています。
今後もチームで協力し、患者さんの良き伴走者となれるよう努めてまいります。
