日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院

病院公式ブログ

2025.11.12

研修

第21回 広島赤十字・原爆病院地域医療連携研修会(がん診療に関わる地域医療連携研修会)を開催しました

本研修会は、地域の医療従事者を対象に、毎年開催しています。本年は、11月6日(木)にANAクラウンプラザホテル広島にて開催し、191名の方にご参加いただきました。

はじめに、当院小児アレルギー科の村上部長から「生物学的製剤(全身療法)を要する小児アトピー性皮膚炎例」について発表いたしました。特別講演では、筑波大学 医学医療系緩和医療学教授 木澤 義之先生をお招きし「アドバンス・ケア・プランニング 地域でどのように実践するか」と題し貴重なご講演をいただきました。

また、研修会後に行った懇親会では、診療科・各部門の実績や特徴を紹介したポスターを掲示し、地域の先生方と顔の見える連携と交流をおこない、とても有意義な会となりました。

今後もこのような会を通して、地域医療の向上と連携を深めてまいります。

研修会の様子
症例提示 村上部長                            特別講演 木澤教授
懇親会の様子
このページのトップへ