日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院

病院公式ブログ

2025.03.05

その他

腹膜透析外来での取り組み~ 患者さんと共に川柳を書きました~

透析センターでは、治療目的で入院された患者さんの透析管理を行う以外に、外来透析の管理も行っています。その他、腹膜透析という自宅で患者さんご自身で行う在宅治療にも力を入れています。
現在、腹膜透析外来に通院の患者さんは約20名いらっしゃいますが、通院は月に1~2回と少なく働きながら治療をされている方や旅行や趣味等を満喫しながら治療をされている方もおられます。このように当院では、透析医療として、血液透析・腹膜透析の管理を行っており、ご自身のライフスタイルに合わせた治療法の選択が可能となっています。
腹膜透析は、自分で治療をしなければならない治療法ではありますが、一般的に患者さんからの満足度は高い治療法だと言われています。そこで、現在通院されている患者さんはどのように感じながら外来に通われているのかを知るべく、その思いを乗せて患者さんと共に七夕の時期に合わせて川柳を書くことになりました。
皆さん、快く引き受けてくださり、多くの川柳が集まりました。また、川柳を貼り出したことで、患者さんからは共感の声が聞かれ、医療者との会話の糸口ともなりました。そして私たちスタッフは、日頃聞くことのできない患者さんからの声に癒され、士気を高める機会となりました。
今後も私たちは、透析をしながら生きていく方々と共に歩み続けたいと思っています。

透析センター

このページのトップへ