広島赤十字・原爆病院
〒730-8619
広島市中区千田町1丁目9番6号
082-241-3111(代表) 内線 3110
082-246-0676(代表)
担当:教育研修推進室
臨床研修担当者
広島赤十字・原爆病院
〒730-8619
広島市中区千田町1丁目9番6号
082-241-3111(代表) 内線 3110
082-246-0676(代表)
担当:教育研修推進室
臨床研修担当者
募集要員 | 9名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
研修期間 | 令和3年4月1日から令和5年3月31日までの2年間 | ||||
応募資格 | 第115回医師国家試験を受験する者でマッチングに参加する者 | ||||
応募締切 | ①②いずれの日程も 令和2年7月8日(水)必着 ※締め切りに間に合わない場合は、お問い合わせください。 |
||||
選考試験 | 【日程】①令和2年7月18日(土)②令和2年8月22日(土) いずれか一日
【場所】広島赤十字・原爆病院(広島市中区千田町1丁目9番6号) 【内容】小論文、面接、書類選考 | ||||
提出物 | 下記の書類を当院へ郵送もしくは持参してください。 (封筒の表面に「研修医募集書類在中」と朱書きのこと。)
| 処遇等 |
|
||
その他 | ①指定履歴書(A3版)を当院ホームページよりダウンロードし、自筆でご記入ください。なお、指定履歴書の郵送をご希望される場合は下記までご連絡ください。 ②指定履歴書内の「選考希望日」欄には、いずれかの日程に必ず○をしてください。ただし、応募状況により試験日の調整をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ③試験方法については、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、感染防止のためWeb面接及び小論文の事前提出とする場合があります。詳細は応募締め切り後にお知らせいたします。 ④地域枠等各都道府県・市町村・大学の奨学金を受けられている方で、臨床研修期間の就業について要件があり、当院のプログラムではその要件を満たさない場合は、応募いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ⑤履歴書に記載いただくマッチング参加者ユーザーID及び学籍番号はマッチング登録確認の際に使用します。必ずご記入ください。 ⑥提出いただいた履歴書は、選考試験以外に利用いたしません。試験終了後には、個人情報の目的外使用とならぬよう、機密書類として適切に破棄させていただきます。 ⑦その他、ご不明な点につきましては、下記までお問い合わせください。 |
||||
お問い合わせ先
教育研修推進室 臨床研修担当者
〒730-8619 広島市中区千田町1丁目9番6号
電話 082-241-3111 (内線)3110